NEWS&TOPICSお知らせ

生活保護は、人々に与えられている社会保障のひとつです

生活保護とは、日本で暮らす私たちの誰にでも与えられているとても大切な権利です。

生活保護は、憲法第25条(生存権の保障)によって「生活保護制度」が制定されました。

憲法で定められている「健康で文化的な最低限度の生活を保障する」ということをベースとして、生活に困窮しているすべての人に対し、困窮の度合いに応じた必要な保護を行いながら、生活の自立を促していくための制度です。

生活保護は、保護が必要となった時点で、福祉事務所などで相談し、生活保護の申請、審査を経てはじめて生活保護費が支給されることとなり、受給が決定すると、生活に関するすべての支援を受けることが可能となります。

具体的には、

・生活扶助として、食費、光熱費、被服費
・教育扶助として、学費や学用品
・住宅扶助として、家賃など
・医療扶助、介護扶助、出産扶助

などがあり、それ以外にも就職するために必要な費用や、葬儀などがあった場合の扶助も受けることが可能です。

生活保護を受けることによってどのくらいの生活が保証されるのかというと、それは住んでいる居住地や利用する被保険者の年齢、世帯構成によって違いがあり、誰もが一律というものではありません。

そして、生活保護の保障は、毎年世界情勢などに合わせて改定されています。

 

お問い合わせはこちらから